各コマンドを利用する際には、基本的な機能に加えて、拡張機能を利用することができる。 拡張機能は複数あり、コマンドの後に記号や文字列を加えて、拡張機能を指定することができる。これがオプションである。
オプション | 機能 |
---|---|
-a | 隠しファイル(先頭に**"."**がつくファイル)も表示する |
-d | 指定されたディレクトリの中身ではなく、ディレクトリ自体の情報を表示する |
-l | ファイルの詳細情報を表示する |
--color | 実行結果に色をつける |
オプション | 機能 |
---|---|
-r | ディレクトリを再帰的にコピーする |
オプション | 機能 |
---|---|
-r | ディレクトリを再帰的に削除する(rmdir) |
-f | 強制的に削除する |
次: Section05: パイプ